2要素認証

学生ユーザー対象 教職員ユーザー対象 その他のユーザー対象

共通認証で必須とする認証要素※1

共通認証では、全ユーザー(ただし当⾯の間は非専任教員、大学・短期大学の学生、中学部・⾼等部生を除く)については、下記のとおり、多要素認証が必須です。

(2024年3月1日 現在)

  教職員 専任教員 非専任教員 大学・短期大学
の学生
その他※3
業務クライアント
配付対象者
左記以外
共通認証

2要素
(機密データを扱うシステムは デバイス認証を含む3要素)

2要素※2 学内)1要素
(当⾯の間)
学内)1要素
(当⾯の間)
学内)1要素
(当⾯の間)
学外)2要素 学外)2要素 学外)2要素

※1 認証(=ICTの世界における本⼈確認)のための確認⼿段のことを指します。「パスワード」も認証要素の⼀つです。
※2 学院内のネットワーク上でも、必須条件として2要素が求められます。
※3 研究員(大学院研究員、研究科研究員、専門職大学院研究員、理工学部研究員、受託研究員)、その他いずれにも該当しない方で本学のシステム利用IDをお持ちの方。

2要素認証に必要な設定について

お持ちのデバイスの種類に応じた初期設定が必要です。

初期設定の方法 

Oktaハンドブック 初期設定の方法 https://ict.kwansei.ac.jp/okta-handbook

kwicなどにログインした際に表示される認証画面の上部リンクからもOktaハンドブック(https://ict.kwansei.ac.jp/okta-handbook)を閲覧できます。

スマートフォンやタブレット(iOS/iPadOS/Android)を所有しているユーザー

専⽤アプリ(Okta Verify)をインストール・設定してください。
⽣体認証対応のスマートフォンは、初期設定以後はパスワードの⼊⼒なしで、設定したスマートフォンやタブレットが⼿元にある限り、あらゆるデバイス上で共通認証へのログインが可能です(⽣体認証⾮対応の場合は、パスワードの⼊⼒が引き続き必要です)。

PC(Windows/macOS)を所有しているユーザー

専⽤アプリ(Okta Verify)をインストール・設定してください。
⽣体認証(Windows Hello/Touch ID)対応のPCであれば、初期設定以後はパスワードの⼊⼒なしで当該PC上での共通認証へのログインが可能です(⽣体認証⾮対応の場合は、パスワードの⼊⼒が引き続き必要です)。

個人で利用するPC・スマートフォンが無いユーザー

ICTサポートまでお問い合わせください。

一覧に戻る トップに戻る