各サービスの利用方法

学生ユーザー対象 教職員ユーザー対象 その他のユーザー対象

情報化推進機構が提供しているサービス

情報化推進機構が提供している下記のサービスは、システム利用ID・パスワードの認証後、ご利用いただけます。
※利用者によってご使用いただけるサービスが異なります。詳細はユーザーズガイドの該当ページをご覧ください。

各サービスの利用方法

教職員、学生(大学・大学院)、研究員・研修員の方

ポータルサイト「kwic」

ポータルサイト「kwic」(https://kwic.kwansei.ac.jp/)にログインして、各サービスをご利用いただけます。
初めてkwicをご利用の際は、kwic利用マニュアルをご確認ください。
PCからだけでなくスマートフォンにインストールして簡単に利用することができます。

kwic_logo.png

情報化推進機構Webサイト(https://ict.kwansei.ac.jp/)の右サイドのリンクボタン「kwic」からもアクセスできます。

kwic の利用対象者は下記の通りです。

 

学⽣・⽣徒 研究員・研修員 教員※ 職員※ その他ユーザー

大学・大学院

kwic kwic kwic kwic 情報システム
Webサービス
短大 情報システム
Webサービス
kwic kwic 情報システム
Webサービス
高等部 情報システム
Webサービス
kwic kwic 情報システム
Webサービス
中学部 情報システム
Webサービス
kwic kwic 情報システム
Webサービス
初等部 kwic kwic 情報システム
Webサービス
幼稚園 kwic kwic 情報システム
Webサービス
OIS,SIS kwic kwic

※個人コードと関西学院システム利用IDの両方保持している教職員

関西学院短期大学生、高等部生、中学生、学外者の方

情報システムWebサービス

関西学院短期大学生、高等部生、中学生、学外者の方は、情報システムWebサービス(https://webservice.kwansei.ac.jp)から、メールやWebフォルダなどのサービスを1つのWebページから利用できます。
情報システムWebサービスは学内・学外どちらからでもアクセスできます。

情報システムWebサービスの利用方法

情報システムWebサービスへは、以下の方法でアクセスできます。

  1. ブラウザー(Internet Explorer, Google Chromeなど)のアドレスバー欄に https://webservice.kwansei.ac.jp を入力します。
    情報化推進機構Webサイト (https://ict.kwansei.ac.jp/) の右サイドのリンクボタン「情報システムWebサービス」からもアクセスできます。
  2. ログイン画面が表示されますので、システム利用IDとパスワードを入力し、[ログイン]のボタンをクリックします。

web_service_2021.png
※利用者によって表示されるメニュー項目が異なります。

一覧に戻る トップに戻る