[2025年9月] MATLAB Newsletter
- 掲載
- 最終更新
2025年度よりサイトライセンス契約を締結したMATLABについて、開発元のMathworks社より関西学院ユーザーに向けたニュースレターをお届けいただけることになりました。
MATLABに関するトピックスと最新情報が掲載されていますので、ぜひご一読ください。
September 2025
MATLAB Newsletter
関西学院大学の皆様、MATLAB Newsletter へようこそ!
500万人以上の世界中のMATLABユーザーが、日常に溢れるデータや進化し続けるAIを使って、様々なことにチャレンジしています。MATLABに関するトピックスと最新情報を、MathWorksが月に1度お届けするニュースレターです。
大学から社会へつなげる! ソフトウェアスキル向上セミナーシリーズ
大学生活や研究活動、そして将来のキャリア形成に役立つソフトウェアの活用方法やデータの可視化についてに、"MATLAB"を用いて学んでいきます。実務経験者の体験談や具体的な操作例を通じて、大学時代だけでなく、社会で活かすためのソフトウェアスキルを身につけることができ、初心者からステップアップを目指す方まで幅広くご参加いただけます。
『レポート・論文で使える!データの可視化スキルアップセミナー』
10月2日(木)16:30 – 18:00
『キャリアってどうやって創る? - 元・開発エンジニアが語る大学・企業で活用できるキャリア形成に有効なソフトウェアスキルと経験談』
11月6日(木)17:00 – 18:00
企業で活躍する現役MATLABユーザーから学生へのメッセージ
現役MATLABユーザー5名の方から学生の皆さんに向けて、メッセージをいただきました。現在のお仕事の内容やMATLAB&Simulinkをどのように使っているか、学生時代とMATLABを使い始めたきっかけなどをインタビュー形式でお話しいただいています。インタビュー最後の「学生へのメッセージ」は学生時代に聞くべき、人生の先輩からの深くあたたかい必見のメッセージです。
≫ 動画を見る
ユーザー事例
研究室で自由に使える並列環境を求めて ~ MATLAB Parallel Server導入事例 ~
大きなサイズの行列を使用したバッチジョブ、対話形式の並列計算、分散計算がサポートされるMATLAB Parallel Serverを新規導入した、青山学院大学の理工学部経営システム工学科、栗原研究室の事例を紹介します。当大学のようにサイトライセンス(Campus-Wide License)が導入されている貴学では、ワーカー数の上限を気にすることなく導入可能です。
≫ 事例を読む
《MATLABサイトライセンス情報》
- Campus-Wide License利用案内
- Campus-Wide License スタートアップガイド
- MATLABの授業・研究利用に関するお問い合わせ:atakeuch@mathworks.com (MathWorks 竹内)