メールデータの移行時におけるエラー表示について

Updated for Students for Faculty for Others

4月2日に掲載しましたお知らせにつきまして、原因について引き続き調査をすすめておりますが、取り急ぎ以下の手順に従って操作を行うことで、「外部受信者はサポートされていません。有効な受信者を入力してください。」のエラーを表示させることなくメールボックスを追加できることを確認しております。

つきましては、以下の手順にて一度お試しいただけますと幸いです。

手順1:「新ID@kwansei.ac.jp」から、「旧ID@kwansei.ac.jp」宛に1通メールを送る。

手順2:「メールボックスのデータ移行方法マニュアル」3ページの「共有フォルダーの追加」をもう一度実施する。
 メールボックスのデータ移行方法マニュアル:https://kwansei.app.box.com/s/lb3r9owx5iflxq9iy2beh3pf5oki3ync
 (メール送信後、共有フォルダーの追加ができるようになるまで、少し時間がかかる可能性もございます。 その際には10~15分程度お待ちいただき再試行くださいますようお願いいたします。)

この度は皆様にご迷惑をおかけしておりまして、誠に申し訳ございません。

ご確認の程よろしくお願いいたします。

万一手順どおりに上手く操作できない場合は、group-mail-apply@kwansei.ac.jp までご連絡ください。

以下は4月2日に掲載しましたお知らせです。

-----

データ移行処理終了後にメールデータの移行を手動で行いますが、その際、旧システム利用IDを追加しようとすると、

「外部受信者はサポートされていません。有効な受信者を入力してください。」とのエラーメッセージが表示され

旧システム利用IDのメールボックスの追加ができない事象が発生する場合があります。

データ移行処理終了のメールの後も内部的には処理を続けておりますが、

データ移行処理の件数が非常に多く、処理に時間を要していることが考えられるため

このような事象が発生した場合は、しばらく時間をあけて再度お試しください。

原因が他にないか、調査をしております。

ご迷惑をおかけしており申し訳ございませんが、ご理解くださいますようお願いいたします。

Back to Index Back to Top