[2025年7月] MATLAB Newsletter

for Students for Faculty

2025年度よりサイトライセンス契約を締結したMATLABについて、開発元のMathworks社より関西学院ユーザーに向けたニュースレターをお届けいただけることになりました。
MATLABに関するトピックスと最新情報が掲載されていますので、ぜひご一読ください。

July 2025

MATLAB Newsletter

関西学院大学の皆様、MATLAB Newsletter へようこそ!
500万人以上の世界中のMATLABユーザーが、日常に溢れるデータや進化し続けるAIを使って、様々なことにチャレンジしています。MATLABに関するトピックスと最新情報を、MathWorksが月に1度お届けするニュースレターです。

MATLAB EXPO 20205 Japan Online

5月29日開催のMATLAB EXPOでの講演が、7月28日~31日に限定録画配信されます。MATLAB、Simulinkを活用した最新技術動向、さまざまなユーザー様の課題と取り組みに関する生の声をご聴講いただけます。≫ 詳細&登録

~特別セッション~初心者向けハンズオンワークショップ』がオンライン開催されます。
https://jp.mathworks.com/company/events/webinars/upcoming/series/matlab-expo-online-special-session-hands-on-workshop-for-beginners-jp-2025.html

ミニドローン競技大会(MathWorks主催)

ドローンを使って楽しみながら、企業の開発現場でも使われている自律型ライントレースのスキルを習得できるチャンスです。1チーム2~4名 のチーム戦、2ラウンド制となります。 ≫ 8月5日(火)参加申し込み締め切り
※ 詳細は オンライン説明会 をご覧ください。

【学外参加者歓迎】東京大学の最新スパコンでMATLABを使ってみませんか?

お試しアカウント付き並列プログラミング講習会「MATLABの実行方法」

MATLAB概要説明と高速化入門から始まり、最新スパコンMiyabi-CでMATLABを動かす一連の操作をハンズオン形式で行います。並列プログラミングの知識・経験は必要なく、MATLABを使った高速化や大規模並列処理等を検討している方に最適な講習会です。

ユーザー事例

経験が成長のきっかけに!学生たちに聞いたミニドローン競技大会の魅力とは? 

「時間と経験は自分に返ってくる!まずは参加して空気感を楽しんで」 

全世界で毎年5,000人以上が参加するMathWorks Minidrone Competition。今年も日本大会は10月に決勝ラウンドが開催されるますが、昨年入賞した学生の皆さんにインタビューしました。≫ 記事を読む


 《MATLABサイトライセンス情報》

Back to Index Back to Top